top of page

スギ花粉症治療 ゾレア注射について💉

yakushinkaint

こんにちは、浅草橋蔵前皮膚科です!


花粉症の方が悩まされる時期になりましたね・・・辛いですよね😢

一般的に花粉症のお薬は耳鼻科さんなどで処方のイメージがありますよね。


実は・・・皮膚科でも花粉症のお薬は処方可能です!

花粉症の治療にもいくつかあり、今回はそのひとつをご紹介します


スギ花粉症治療の1つであるゾレア注射についてお話します

※治療を受けられるのは、スギに対しての重度花粉症状がある方のみとなります


①ゾレア注射初めて&最終投与から1年以上空いている場合

 受診1回目 ⇒ 当院でスギ+Ige採血、既存治療を開始(抗ヒスタミン薬や点眼薬など)


 受診2回目 ⇒ 1~2週間後、採血結果お伝え(金額や投与間隔などもお伝えします)

          金額や投与間隔は、採血結果・患者様の体重により異なります

          初回から投与希望の方は、受診2回目でゾレア注射投与

          検査結果を聞き再度投与検討する際は、受診3回目でゾレア注射投与

 採血結果で、スギ:クラス3以上、Ige:30~1500 IU/ml がゾレア注射が適用になります

 (スギ:クラス2未満、Ige 1501以上になるとゾレア注射投与不可)


 受診3回目 ⇒ ゾレア注射投与(スギ花粉シーズン中は、2~4週毎に投与)

 投与後、2.3日~2週間後に効果が現れ、効果は約1ヶ月持続するとされています


②ゾレア注射投与から1年未満の再投与の場合

 受診1回目 ⇒ 症状事前確認シートで症状や内服薬を確認

 (事前採血や既存薬治療はスキップし、前回同様の投与量で投与可能)


 受診2回目 ⇒ ゾレア注射投与(スギ花粉シーズン中は、2~4週毎に投与)

 投与後、2.3日~2週間後に効果が現れ、効果は約1ヶ月持続するとされています


ご不明点などありましたら、お気軽にご連絡下さい📞


#浅草橋蔵前皮膚科 #浅草橋 #蔵前 #台東区 #皮膚科 #花粉症 #ゾレア注射

#スギ花粉症

 
 
bottom of page